人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

タムタム草紙

tamtamsun.exblog.jp

ねがいをひとつもって

ねがいをひとつもって_b0181015_214393.jpg

ご縁あって、山の中の隠れ寺に行ってきました。
黄檗宗・海瀧山王龍寺、
奈良市の西部、矢田丘陵の北、富雄川のほとりから、
山をのぼったところにあります。
富雄川は、平安時代から歌の詠まれてきた由緒ある川です。

ねがいをひとつもって_b0181015_2141798.jpg

今日は、ご本尊の磨崖仏、十一面観音菩薩に会いに…。

願いをひとつ、胸に持って行きました。


ねがいをひとつもって_b0181015_2142710.jpg

ねがいをひとつもって_b0181015_21274525.jpg

ねがいをひとつもって_b0181015_2145852.jpg


奈良時代、聖武天皇の勅願で建立、
江戸時代に、
黄檗宗の寺院として復興された山の中のお寺です。

ねがいをひとつもって_b0181015_215880.jpg
ねがいをひとつもって_b0181015_2151741.jpg


お寺の人の代わりに、
留守を預かる86歳のおばあさんに、
お堂の扉を開けて頂きました。

「写真撮影もいいですし、どうぞご自由に…」

ご本尊、間近で拝むことができました。

ねがいをひとつもって_b0181015_2152734.jpg


祈ったあと、
どうしても触りたかったので、
差し出されている右手に触れさせて頂きました。

とてもしずかな時間でした。



以前おばあさんは、
京都宇治・萬福寺の横のお寺に住んでおられたそうで、
黄檗・虹のわ展の話や、境内の話、
お寺の十八羅漢さんの事や、色々な話ができました。

萬福寺の隠元禅師が導いて下さったのかな(笑)

「四年前に脳卒中煩って、今でもふらつくねん。」
木の根っこだらけの境内を、ゆっくり杖で歩くおばあさん。
どうか、お足元、気をつけて下さいね…。


後で、観音様の印相を調べてみると、
手の平をこちらに向けて差し出されているのは、
深い慈悲をもった与願印。
人々の願いをききいれ、望みを叶えるという意味だそうです。

どうか私の願い、

叶えてください。




こんなに静かな山寺なのに、
実は、回りはみんなゴルフ場です。

お寺の敷地だけ残して、
じわじわ攻めてきたのだろう…。

生駒山と真正面の、この山、
山というより、全体がゴルフ場になっている。
おまけに、電車のトンネルが縦貫してしまった。

昔は、霊山生駒山と繋がっていたに違いないのに。

…いいのかな、こんな事になって。

お寺の歴史は、
奈良時代、聖武天皇勅願、生駒…となると、
起源は行基さんが関わっておられると推察できる。

…行基さん、えらい事になってますね。


…今も根付く「こころ」は守りたいです。


☆TAMTAM・Twitter始めました、こちらも見て下さいね☆
by tamtamsun | 2015-01-06 22:26 | ☆虹のわ展・日々 | Comments(0)
<< Twitter 4ヶ月 あの貴公子が >>